如水グループのコンサルティング部門を担当されている
『のむら社労士事務所様』
企業研修12日目(最終日)
リーダー
それは、先頭に立ち
団体をまとめる役割
団体を引っ張る役割
力強く
優しくもあり
ユニークさも持ち合わせている
グループのボス
輝かしい存在
頼りになる存在
そんなイメージを持っている人が多いと思います
確かに調べると
・集団の先頭となるもの
・集団を代表するもの
・指導するもの
・先導するもの
・統率するもの
と説明されています
会社でいえば社長や会長
部署でいえば課長や部長
部活でいえば部長やキャプテン
暴走族の総長
猿山のボス猿
◯◯戦隊でいうとレッドでしょうか
などが該当します
これらの共通点は
個別の存在
つまり
リーダーとはポジション(役割)である
ということです
一方
リーダーシップとは何なのか?
〇〇シップという言葉
いくつかあります
パートナーシップ
スポーツマンシップ
フォロワーシップ
フレンドシップ
チャンピオンシップ
メンバーシップ
スポンサーシップ
など、たくさんありますね
これらはどういうものなのでしょう
中学2年生の時の文化祭
私のクラスでは
ちぎり絵(貼り絵?)で巨大な『エッシャーの滝』
を作成して展示することになりました
黒板半分ほどの大きさの白紙を
何枚も貼り合わせて巨大なキャンパスを作り
そこに鉛筆で下書きをし
ちぎった紙を下書きに合わせて貼っていく
エッシャーの滝はモノクロで仕上げられているため
ちぎる紙も、白と黒を選んで準備をします
いくつかの役割を決め
それぞれの作業を分担して取り掛かりました
私は下書き担当です
ノートや教科書によく落書きをするほど
絵を描くことが好きで得意でもあったので
率先して下書き担当になったのですが
下書き担当は数人いて
それぞれに描く部分を決めてやりました
それぞれが違う部分を描き
一つのものを完成させる
これが思うように行きません
それぞれのクセというか
少しずつ描き方が違うので
うまく繋がらないというか
遠目から一つの下書きとして見たとき
歪な形に仕上がっているのです
書いては確認し
消しては書き直す
何度も何度も
遅くまで作業することもありました
何度も何度も書き直しているうちに
「もういいやん」
諦めるような
妥協するような声が聞こえてきます
流石に疲労が溜まっているので
そんな言葉が漏れてくるのは当然です
私自身もそう感じていました
ですが
下書きは土台です
建物でいう基礎です
どうせなら完成させたい
見た人に喜んでもらいたい
他のクラスメイトの頑張りを無駄にしたくない
みんなでやり遂げたい
そんな想いもあったので
自分を鼓舞し
他のメンバーを鼓舞しようとしたところ
「最後までやりきろう」
メンバーの1人が力強く言うのです
同じ想いだったんだな〜
そう思うと何だか嬉しくなって
集中力が増した感じがしました
他のメンバーも私と同感だったようで
作業にスピードと力強さが戻り
ついに下書きを完成させました!
下書きが完成すると
あとはクラスみんなでちぎった紙を貼っていきます
このときの文化祭の準備では
みんな自分だけでなく
自分以外の人の為にも!
という想いが強く感じられ
一丸となった気がします
これを読まれているあなたにも
似たような体験はありませんか?
リーダーシップで大切なこと
それは先ず
「想い」です
誰もが
妥協や強迫観念などではなく
自分やひとのために
自然と湧き起こる想い
それを感じたこと
その想いを行動に表したことがあると思います
それこそが
リーダーシップを発揮するには必要不可欠なのです
今日は一年の研修最終日
リーダーシップについて学ぶ一日でした
これまでを振返り
一年前の自分と比べてみると
どんな変化があったのでしょうか
どの分野の職種であっても
どんな役職の人であっても
メンタルは無視できないものです
SNSやニュースなどを見ていると
多くの人たちの
こころ(メンタル)
に対する一人ひとりの意識が変化しているように感じます
一人一人のメンタルは
企業の利益に多大なる影響を与えるものだと考えています
そのメンタルを整えるサポートをさせて下さい
皆さんの周りで
研修を探されている企業様はいらっしゃいませんか?
ぜひ、ご紹介下さい
研修無料体験&説明会(オンライン)を実施します
企業研修の詳細はこちら
他のブログはこちらへ
Comments